⭐️夢が叶った話⭐️

カリフォルニア雑記

こんにちは☺️あきです

私はヤフオクメインにせどりをしてる主婦です

メルカリもサブ程度で使ってます

控えめに言って主婦がパートに出る3倍くらいの収入は安定してます

何年もお世話になっているヤフオク様

過去に3回もアカウントBANされ、苦しめられたにも関わらず、 それでもすがりついてきたヤフオク様

アカウントBAN 通称 垢バンはリストラと同じ

どんなに苦しめられても離れられないのはそれだけ魅力があるってこと

✨ヤフオクの魅力✨

✅オークションであること(値段が跳ね上がる可能性がある)

✅メルカリと違い商品が出品後に下に埋もれていかない(メルカリはどんどん下に埋もれる)閲覧数は出品と同時に上がる(メルカリは下がる)

✅ほったらかしでもそのうち売れる(メルカリは毎日値下げやこまめなセールなど、新着にあげる努力をしないと売れなくなる)

✅送料別でも普通に売れる(メルカリは送料込みが暗黙のルール)

メルカリ売れない人はヤフオクに切り替えると売れる

これほんと

沢山のママ友に教えてきたので

なので、初心者はもちろん、メルカリが売れない人も、黙ってヤフオク始めるのがいいです

だって本当に簡単です

やるとわかります

まずは不用品出品すればいいだけ

売れたら送る

売る物がなくなったら不用品売ったお金で仕入れる

(これだと資金0円から始められます)

この繰り返し

こんな感じでヤフオク長くゆるくやってきまして(真剣に稼ぎ出したのはここ数年)

 

 

 

私の今の生活は✨自由✨です

時間に追われるのが嫌なので好きな時間に出品したり、仕入れに行ったり

ママ友とランチしたり

子供のいろんな予定も優先できる

自分で稼いでるから何買っても、何回ランチしても旦那に文句は言われない(言わせない)イヤミは時々言われますが

 

今でこそ自由を手に入れましたが、、、昔は大変で

、、、

 

 

10年くらい前の話をします

私の夫は典型的な昭和思考の人間(下手したら大正かも)

口癖は

『女は3歩下がって影を踏むな』

『家事育児は女の仕事』

だから家事育児なんて本当に何もしてくれません(特に子供が小さい時は全く)完全なるワンオペってやつでした

手伝ってと言うとキレる

お前の仕事やろ!俺はちゃんと仕事してんねんぞ!

男は外で仕事してるから家の事は何もしなくていい、男は家では王様と本気で思ってる典型的なそのタイプ

結婚当初、夜8時にスーパー(歩いて10秒)に必要な物買いに出ようとしたら、夜は外出するな、おかしいやろ(⬅︎何もおかしくはない)明日にしろと言われるほどでした。夜、嫁が家を出るなんてありえへんって

夜って、、、まだ20時ですけど!?隣のスーパーですけど?

でも言い返すとキレるんで素直に従ってました

こんな思考の夫ですので

ヤフオク始める前は友達とランチに行くなんて夢のまた夢

車もなく、どうしても自転車が欲しいと何度頼んでも、ベビーカーがあるやろと買ってもらえなかった

ベビーカーって、、、移動手段? 笑

私の行動範囲が広がるのが嫌なんですね

なので子供が小さいうちはベビーカーとバスを使い生活してました

それでも子供が大きくなってくると自転車がないと困る事が多く、私だけ自転車がないとママ友みんなに迷惑がかかる。お願いだから買って欲しいと泣いて頼みました

 

それでも答えはNO‼️

 

お前はとろいからもし転んだら子供が死ぬという理由でした

 

しかし、泣き落としが効いたのかここでようやく車を買ってくれました。

でもね、車より本当は自転車が欲しかったの。みんなで公園に行くのに1人だけ車ってのも嫌なもんでした

車の購入により自転車が欲しいとさらに言いにくくなってしまいました

もう自転車は諦めていたその時

 

ママ友Mちゃんが引っ越す事になり、私が引っ越すのにチャリ不要になるから、もらったって事にして中古で買ったらええねん!絶対買いや!とアドバイスをもらい

長男が幼稚園入園(年中から入園)この時にやっと中古の子供乗せ自転車を購入。もちろん夫にはMちゃんにもらったと

勝手にもらうな!邪魔や!返してこい!かなり批判されましたが、Mちゃんも処分に困ってたから、私も欲しかったし、車があるからあんまりは乗らないかもだけど、まぁ一応もらっとく〜と嬉しさを抑えてあくまで自然に押し切りました

✨念願の自転車✨

この時すごくすごく嬉しくて涙が出ました

ママ友Mちゃんに感謝感謝感謝

 

 

私こんな生活だったんです

それが

今はとても自由です

激変してます

夫は少しだけ変わりました

 

子供が成長したってのはもちろん大きいですが

でも、あのままだったら子供が成長したとしても夫の変化はなかったと思います

自分で稼げるようになってきて夫も少しずつ変わってきたというか

認めてくれた

という感じ

夜20時に家の隣のスーパーに行く事すらおかしいやろ(⬅︎何もおかしくはない)と、言ってた夫

どれくらい変わったかと言うと

 

 

 

⬇️ ⬇️ ⬇️   夏休みに2人の子供を連れて  

アメリカ、カリフォルニア州のサンタクルーズへ20日間行きました( ^ω^ )

もちろん費用は全部自分がヤフオクで稼いだお金

家族同然に仲良くしていた友達の所 ここに子供を連れて遊びに行くのが夢でした 20m先のスーパーに生かせないほど厳しかった夫… 当然海外なんて許してくれないし そもそもお金も準備できないし叶うわけないと思っていた それがヤフオクを初めて 旦那も私を認めてくれて、お金に余裕ができて、  

なんとなんと 叶わないと思ってた夢が

2019年の8月に叶っちゃいました

サーファーの聖地と呼ばれるサンタクルーズの海。寒いけどサーファー多かった、波もすごかった。波高い海に入っていく姿がめちゃくちゃかっこよかった〜
左上は友達の友達の家(豪邸)右下は友達の家(こちらもプチ豪邸)

 

大きいピザ、このカットで6ドルくらい。お肉は川でBBQした時、友達の旦那が焼いてくれた。アメリカ人はBBQ大好き

 

友達の友達の家(森の中)
森の中の家の近くの川で川遊び(寒い)

 

川遊びスポット(私は水が冷たくて入れなかった)寒い

 

サンタクルーズのビーチ。寒くて海に入れず。

 

子供同士、すごく仲良くなりました

 

友達の家、友達の旦那、元海軍でめちゃくちゃ強い。公園でナイフ持った3人の男にトイレに連れ込まれても無傷で出てきたと。 見た目とは違いすっごく優しい
  カルチャーショックというものも目の当たりにし 夏休み中の子どもたちにもとてもいい刺激となりました また機会があればこのときのこと記事にしたいです  

夫は仕事があるので、私と息子・娘の、3人だけの旅行。お金は自分で準備したとはいえ 夫もよく20日間も行かせてくれたと思います

こればかりは感謝感謝感謝でした  

こんな経験 ヤフオクがなかったら絶対にできませんでした

つまり何が言いたいかと言うと

さぁ、みんな今すぐヤフオク始めましょう

ということです   こんな風にヤフオク!やってたおかげで こんなことができた!驚いた!ということ他にもたくさんあります そんなこともお伝えしていけたらいいとおもっています それでは今日はここまで お読みいただきありがとうございました

雑記
akimamaをフォローする
主婦だからこそヤフオク!
タイトルとURLをコピーしました